月別アーカイブ: 10月 2011

翻訳のWebAPIを探してみる。

Google Translate API v2が、2011年12月1日に終了して、その後は有料プランになる、ということで、 有料の金額は知りませんが、なかなかGoogleの翻訳WebAPIは使いづらくなるのではないかと推 … 続きを読む

カテゴリー: WebAPI | タグ: , , | コメントをどうぞ

ライフログとは

ライフログについて、Wikipediaでは、以下のように書かれています。 ライフログ – Wikipedia ライフログ(Lifelog, Life Log, LifeLog)とは、人間の生活・行い・体験(L … 続きを読む

カテゴリー: ライフログ | コメントをどうぞ

WordPressのパーマリンク設定

そのようなわけで、ブログ再開にあたって、WordPressのパーマリンク設定について、再考しました。 WordPressのiPhoneアプリからの投稿や、Ktai Entryプラグインを使ったメール投稿などを考えると、 … 続きを読む

カテゴリー: WordPress | タグ: , | コメントをどうぞ

そのようなわけで、今日は、2011年10月16日。

そのようなわけで、今日は、2011年10月16日。 2年前にブログを作ってみたものの、1週間持たずして、まったく続かなかったということで、2年ぶりに同じドメインで再スタートです。 過去に遡る記事もあるかもしれないですし、 … 続きを読む

カテゴリー: ライフログ | コメントをどうぞ

WordPressのiPhoneアプリからの投稿テスト

WordPressのiPhoneアプリがあるということで、テスト投稿です。

カテゴリー: ライフログ | タグ: | コメントをどうぞ

Evernoteをプレミアム会員(有料版)にして、FlickrもPro(有料版)にしました。

Evernoteをプレミアム会員(有料版)にしました。 Evernoteプレミアム会員(有料版) http://www.evernote.com/about/intl/jp/premium/ また、 FlickrもPro … 続きを読む

カテゴリー: ライフログ | タグ: , | コメントをどうぞ